ガジェット【1台2役】ANKER 511 Power Bank レビュー カバンの中には、モバイルバッテリーが入っているという方も多いのではないでしょうか。私のカバンの中にも、いつもモバイルバッテリーが入っています。 さて、このモバイルバッテリーですが、私はいつも20000mAhというかなりの大容...2022.10.092022.10.13ガジェット
ガジェットダイソーグッズ「電子メモパッド」の書き心地 私の部屋にはメモ帳がないのです。先日、電話をしてる時のメモを、レシートとかその辺にある紙の裏に書いていたら、なくしてしまって大慌てでした。メモ帳を近所のダイソーに買いに行ったら、面白いものを売っていました。 少なくとも、これ...2022.03.11ガジェット
スマホモノカリ!でスマホやゲーミングPCをレンタル【評判は?】 私は、マンガの本を600冊ほど持っています! こう聞くと、部屋に本があふれているように聞こえますが、私の部屋には、本棚はありません。買った本は、全部裁断機でばらし、スキャンし、pdfファイルにしてパソコンの中です。 本...2021.08.312022.03.12スマホパソコンガジェット情報
ガジェットあまったM.2 SSDを外付けSSDにする もともと装着されていたSSDを他のSSDに交換すると、SSDがあまってしまいますよね。そのまま保管しておくのももったいないし……。 そんなとは、余ったSSDをSSDケースに入れて、外付けSSDを作ってみましょう! 2....2021.04.29ガジェット
ガジェットスマホに傷をつけない【スマホ便利グッズ】 同じスマホを長く使っていると、新しいスマホに機種変更をしたくなることも多いと思います。そんなとき、使っているスマホを売却し、そのお金を新しいスマホを買うための足しにすることができれば、金銭的な負担は軽くなります。 スマホの買...2021.04.292022.10.12ガジェット
パソコンM.2 SSD 高い発熱を下げる方法 先日購入し、快適に使っているミニPCですが、内部ストレージには、M.2 SSD(NVMe)を使っています。使ってみてわかったのですが、ヒートシンクがないと、SSDに負荷がかかった時、あっという間に温度が上がってしまい、データの転送速度が落...2021.02.152021.02.16パソコンガジェット
スマホAndroidスマホにwebカメラをつないで遊んでみよう! 「そういえばwebカメラを持っていないな……」 私の就いている仕事は、テレワークとは無縁なので、webカメラを買おうとも思っていませんでした。でも、スカイプで相手の顔を見ながら話ができるし、あると何かにつけて便利かな、そんな軽い気持...2021.02.102022.10.04スマホガジェット
スマホ【映った!】AndroidスマホとモニタをHDMIで接続してみた 以前、このような記事を書きました。 スマホから直接モニターにHDMIで接続をしようとしたのですが、このときは、うまくいきませんでした。 「DisplayPort Alternate Mode」に対応しているスマホは...2021.01.162022.10.17スマホガジェット
ガジェット【レビュー】Fire HD 8 PlusにGoogle Playを入れてみた【ベンチマーク】 Fire HD 8 Plusは、Amazon製タブレットで、Amazonのサービスを堪能できる、Amazonを楽しむためのタブレットです。特に、プライム会員には、その恩恵を十分に受けることができるでしょう。 いくつかの機種があるので...2020.11.092022.10.12ガジェット