スマホ

スマホ

UMIDIGI BISON GT2 PRO 5G レビュー【Dimensity 900】

UMIDIGI BISON GT2 PRO 5Gは、SoCにDimensity 900を搭載し、5Gにも対応している、UMIDIGIスマホの中ではスペックが上位のスマホです。また本機は、タフネススマホの中でも軽い部類に入ります。アウトドアだけではなく、日常的に使うのもありだと思っています。今回は、そ...
スマホ

【Helio G99】Ulefone Armor 17 Pro レビュー【1億画素】

今回は、Ulefone Armor 17 Proのレビューをしていきたいと思います。Ulefoneは、タフネススマホをたくさん出しているメーカーです。本機は、タフな点だけではなく、例えば約1億画素のカメラ、拡張可能なRAM(標準では8GB)、容量が大きめな256GBのROMなど、スペックにも力をれて...
スマホ

【Dimensity 900】UMIDIGI A13 Pro Max 5G レビュー

UMIDIGIといえばUMIDIGI F1で有名になったメーカーです。最近は、あまり「これは!」というスマホは出していないのかなと思ったのですが、これはなかなかいいなと思えるスマホを見つけました。それは、UMIDIGI A13 Pro Max 5Gです。RAMは12GB、ROMは256GB 、そして...
スポンサーリンク
スマホ

IIJmioでiPhone 8(64GB)美品を購入してみた

iPhoneは普段使わないのですが、ちょっとした研究目的で、購入することになりました。最新のiOSが使えて、一番安いのは、おそらくiPhone 8でしょう。ということで、いろいろ調べていたところ、IIJmioで、ギガプランMNP限定特価で、一括4980円がありましたので、これを購入することにしました...
スマホ

あの機種の後継機!UMIDIGI F3 レビュー

UMIDIGIといえば、UMIDIGI F1を思い出す方が多いと思います。そのUMIDIGI F1ですが、UMIDGI F1、F2と来て、UMIDIGI Fシリーズはずっと販売されていませんでした。ですが今回、ついにUMIDIGI F3が発売されました。今回は、前機種と比べてどこに違いはあるのか? ...
スマホ

OUKITEL WP17で楽天モバイル(バンド3)を使う

OUKITEL WP17では、楽天モバイル(楽天アンリミット)を使うことができます。ただし、SIMカードをそのまま入れただけでは、使うことはできません。設定の仕方は、OUKITEL 楽天モバイルなどでGoogle検索すると出てきます。ただ、この方法だけでは、パートナーエリアの電波をつかんでしまい、楽...
スマホ

無料でなくしたスマホを探す方法

この前、電車で池袋から自宅の最寄り駅まで帰って来たんですね。改札から出ようとしたら、なんどスマホがないのです。「スマホ無くしたぁ~。」と、その場でうなだれていた私は、スマホをとにかく探さねば!と思い、駅員さんに事情を話して現金で精算し、足速に自宅に帰ってパソコンのスイッチを入れました。その目的は、ス...
スマホ

ドコモ圏外なのは、バンド21に対応していないスマホのせいだった

私の部屋は、ドコモのエリアマップで確認すると、完全にドコモのエリアに入っています。まだドコモをメイン回線に使っていたころの話です。今の場所に引っ越すとき、建物が奥まったところにあるので、「ひょっとしてドコモでも圏外になっちゃうんじゃあ……。」と、不安が頭をかすめていました。でも、そんな場所はドコモの...
スマホ

【Helio G95搭載】OUKITEL WP17 レビュー【赤外線撮影】

以前、タフネススマホ「OUKITEL WP6」のレビューをしました。OUKITEL WP6は、Helio P70搭載、RAM 6GB、ROM 128GB、バッテリー容量10000mAhと、なかなか使えるスペックでした。今回レビューするOUKITEL WP17には、SoCにHelio G95搭載、90...
スポンサーリンク