自己紹介

私について

名前:ぱそふぉん
Twitter:ブログの更新情報や、何かをつぶやいています。

このブログでは、基本的には自分が書きたいと思ったことを書いています。
そんな記事ですが、どこかの誰かが、何かの役に立つような情報発信ができればいいなと思っています。
どちらかというと、スマホの記事が多めです。

生い立ち

小さい頃から、パソコンなどの電子機器が好きでした。

小学生の時は、大人になったら、パソコン専用の家を立てて、パソコンを何台も置くことを夢見て、家の設計図を落書き帳に何枚も書いていました。

中学生の時に通っていた塾の先生が、パソコンマニアで、それに影響されて、パソコンへの興味がますます高まっていきました。

高校は、普通科に通っていて、将来は学校の先生になることを夢見ていました。

大学は、教育学部に入りました。卒業後は数年間フリーターをやっていました。
その後、学校の先生になりました。

学校の先生になってからは、パソコンとかスマホ、iPadを授業で有効活用できないかなと思って、日々試行錯誤していました。

現在は、学校の先生ではありませんが、とてもやりがいのある仕事に就いています。

そのほか

メインスマホ

Xiaomi Poco X4 GT(2023/8/14~)

AQUOS sense7 plusは、画面やカメラのきれいさに満足して使っていましたが、いまいち動作が遅いのです。例えば、Amazonの買い物アプリを立ち上げ、購入履歴を開くまで、すごく時間がかかっていました。もっと動作の速いスマホがほしいと思っていたのが正直なところです。

以前POCO X3 GTを使っていたことがあったのと、フリマアプリでその後継機種のPOCO X4 GTを見つけたこともあり、POCO X4 GTをメイン機種とすることにしました。
カメラもまあまあきれいですし、なにより動作速度が段違いに速いです。

おサイフケータイは使えなくなりましたが、こちらはサブで使っているiPhone 8 plusに移行し、引き続きおサイフケータイを使っています。


サブスマホ

iPhone 8 Plus(2023/5/28~)

iPhoneの中で、指紋認証機能がついている最後のモデルということで、メルカリできれいなのが売っていたので、購入し、自分でバッテリーを交換しました。

iOS17へのアップデートはできませんが、おサイフケータイをメインの用途として使っています。


ネット回線 フレッツ光(2023/09/01~)

引っ越しをしたので、NURO光から、フレッツ光に変更しました。
プロバイダはSo-netです。


格安SIMなど
NUROモバイル(SoftBank) POCO X4 GT音声回線用
楽天モバイル POCO X4 GTデータ通信用
OCNモバイルONE iPhone 8 plus用


パソコン
ミニPC TRIGKEY Speed S5 Pro(2023/9/5~)
CPU Ryzen 7 5800H
メモリ 32GB(16GBx2)
SSD 512GB

机の上を広く使いたくて、ミニPCを購入。
モバイルモニターを2台用意し、デュアルディスプレイで使用。
パフォーマンスには満足しています。


タブレット

iPad 第9世代

研究用に購入。
職場でiPadを使う機会が増えてきて、どんなことに使えるのか、いろいろ試してみたいのです。


プリンター
Canon MG7530

古い機種ですが、私の使用目的には十分合っているので、これで十分。


カメラ
カシオ EZ-ZR1000

ブログに載せる画像は、スマホでは撮りにくいので、使っています。



スマホにはバッテリーのもちを、パソコンとネットには速さを、そしてお買いものには安さを求めています。

  • スマホにはバッテリーのもちを
    自分の使い方で一日フルに使っても、まだ半分余るくらいがよい!
  • パソコンとネットには速さと軽さを
    ノートPCをメインに使っています。メインで使うPCには、「速さ」を、持ち歩くパソコンには「軽さ」を求めています。
    ネット回線は、速くてサクサクなのが快適なのは、言うまでもありません
  • お買い物はいつもAmazonです
    昔は秋葉原とかによく行っていたのですが、ふと気がつくと、最近はほとんどAmazonで買っています。電車代とか手間を考えると、Amazonが一番かなぁ。
タイトルとURLをコピーしました