タフネススマホ!OUKITEL WP35 レビュー

■この記事には、アフィリエイト広告などの広告が含まれています。

タフネススマホにも各社から多様な機種が販売されていますが、今回私が選んだのは、OUKITELのWP35です。

使用されているSoC「Dimensity 6100+」は、Helio G99とパフォーマンスが同じくらいなのですが、5Gに対応しているのが優れている点です。
バッテリー容量は11000mAhと十分すぎるほどあり、OSはAndroid 14と現時点では最新、AnTuTuベンチマークも40万弱あり、重さを除いて考えると、普段使いできるほどのパフォーマンスを持っています。

ガメラ機能として、ナイトビジョン機能が特徴的です。真っ暗闇の中でも、白黒ですが、赤外線を利用して撮影することができます。

重さは360gと、かなり重いです。

価格は、日本のAmazon価格で、4万円ちょっと(セール時で4万円弱)です。

今回は、2週間ほど普段使いをしてみてのレビューとなります。果たして使い心地はどうなのか、見ていきたいと思います。

開封・付属品

外箱

このような、いつものOUKITELっぽい箱に入っています。

 

技適マークがあります。

 

本体は、このように入っています。

 

付属品です。

 

充電器の出力は、18Wとなっています。バッテリー容量からして、もう少し大きくてもよいのではないかと思います。

外観

正面から

※液晶保護ガラスを貼っています。

意外と画面は明るく、直射日光のもとでも、暗くて見えないということはありませんでした。

右側から

ボリュームボタンと電源ボタンがあります。電源ボタンは、指紋認証センサーも兼ねています。個人的に、画面内指紋認証ではなく、指紋認証センサーは別についていてほしいので、これは好印象です。

指紋認証センサーの精度は、やや不安定といった感じでしょうか。タイミングによって、全然認識してくれないときがあります。

上側から

上には、マイク穴でしょうか、これだけしかありません。

左側から

SIMカード/microSDカードスロットと、スマートキーがあります。
スマートキーには、様々な機能を割り当てることができます。
カードスロットは、爪で開けることができます。

 

nanoSIMカード2枚を同時に使ってしまうと、microSDカードを使うことができなくなってしまいます。

下側から

マイクとUSB Type-Cポート、スピーカーがあります。
スピーカーの音質は、そこまで悪くはないといった感じです。

背面から

特徴的な模様ですね。

スペック

 OUKITEL WP35
 OSAndroid 14
SoCDimensity 6100+
 GPUMali-G57 MC2
 画面6.6インチ
2408x1080Pixel
リフレッシュレート 60Hz
 RAM8GB (+拡張16GB)
 ROM256GB
 バッテリー容量11000mAh
 Wi-Fi802.11/a/b/g/n/ac
 対応バンド5G:n1/2/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/
 71/77/78
FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/
 26/28ab/66/71
TDD-LTE: B34/b38/39/40/41
 カメラメイン6400万画素
ナイトビジョン3200万画素
マクロ200万画素
インカメラ 3200万画素
 防水・防塵IP68、IP69K、
 耐衝撃MIL-STD-810H規格に準拠
 サイズ(実測値)172.2 x 81 x 14.9mm
 重さ360g
 本体色グリーン、ブラウン、ブラック
USBUSB Type-C (USB2.0)
 その他Bluetooth 5.2
GPS、磁気センサー、照度センサー、加速度センサー
近接センサー、ジャイロスコープ

ベンチマーク

AnTuTuベンチマーク(V10.3.3)

Geekbench 6.3.0

AnTuTu Storage Test(V10.3.3)

ベンチを実行するたびに、値が変化していたので、参考にならないかもしれません。

使用感

重いのをがまんすれば、普段使いも可

2週間普段使いをしてきたのですが、確かに重いです。360gありますので、小さいお茶のペットボトル1個分くらいの重さがあります。でも、その分バッテリーのもちは抜群によいです。慣れですね。

ポケットへの出し入れがしにくいですが、これも慣れです!

重さに慣れてしまえば、バッテリーがものすごく持って、バッテリー切れに困らないスマホとして、普段使いできます。

重さに慣れることができるかどうかは、個人差がありますので、なんとも言えませんが、このバッテリーのもちはかなり魅力的です。

バッテリーのもち

15時間くらい、ほぼ連続して使って、やっとバッテリーが半分になりました。
1日でバッテリー全部を使い切るのは、無理なのではないでしょうか。

バッテリーの充電時間

バッテリーの充電時間です。
25%から100%になるのに、約3時間かかっています。

技適マークあり

端末上で、技適マークを確認することができます。

Widevine はL3です!

残念ながら、WideVineはL3となっています。

緊急SOS機能は、標準でONになっています!

電源ボタンを連続5回ポチポチすると、自動的に110番に電話がかかってしまう機能です。
誤動作させると大変なので、OFFにしておくことをおすすめします。

スマートキーに、様々な機能を割り当てられる

左側にある赤いボタン(スマートキー)には、自分の好きな機能を割り当てることができます。
設定は、「設定」をタップし、右上の「関数」をタップすると、左上に「スマートキー」という項目が出てくるので、そこをタップします。

気になる点

ワイヤレス充電機能がないので、充電時にはUSB Type-Cポートのふたを開けなければいけません。
何度もふたを開け閉めしていると、ふたが劣化し、防水・防塵機能が劣化してしまうのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。

ナビゲーションバーは、戻るボタンを入れかえることができる

3ボタンナビゲーションで使っている方も多いと思うのですが、戻るボタンは、左右入れかえることができます。

画面がスリープするまでの時間は、「スリープしない」を選ぶことができる

画面がスリープするまでの時間は、1分とか2分とか、選ぶことができますが、Androidでは「スリープしない」を選ぶことができない機種が多いのですね。このOUKITEL WP35では、「スリープしない」を選ぶことができます。「Never」を選べばOKです。

バンド固定ができる

次のアプリを使って、特定のバンドに固定して使うなどすることができます。

Mtk Engineer Mode - Google Play のアプリ
使い方は簡単で、とても速くアクセスできます。そしてエンジニアモードに入ります。

EngineerModeに入り、「BandMode」をタップし、SIMカードを入れているSIM番号をタップします。通常はSIM1になるのかな?
すると、次のような画面が出てくるので、バンドをいろいろと選択することができます。

タスクキルされてしまう問題

常時起動させておきたいアプリが、いつの間にかタスクキルされてしまう問題が発生します。
その解決方法です。

1、該当のアプリの「アプリのバッテリー使用量」を開き、「制限なし」にする。

2,DuraSpeedを開き、該当のアプリをONにする。
「DuraSpeed」は、「設定」をタップし、上の「関数」をタップすると、左下にあります。

3,アプリの履歴ボタンを押し、…が縦になっているマークをタップし、「管理」をタップし、ホワイトリストを設定する。

タスクキルさせたくないアプリを、ホワイトリスト上でON(鍵をしたマーク)にします。

カメラで写真を撮ってみた

カメラで動画を撮影してみた

まとめ

2週間普段使いをしてみた結果としては、上でも書きましたが、重さに慣れてしまえば、普段使いにも使えるという点です。バッテリーがものすごく持つので、このスマホを使うと、バッテリー容量5000mAh程度のスマホには戻れなくなるほどです。

AnTuTuベンチマークの値から、動作速度が気になるかもしれませんが、重いゲームをしない限りは、動作もそんなにもっさりしているわけでも無いし、気にせず普通に使うことができます。

おサイフケータイ機能はありませんが、PayPayなどのバーコード決済は使うことができます。

各キャリアのプラチナバンドにもきちんと対応していますし、音声通話時の音声にも特に問題は感じなかったので、音声通話も快適に使うことができると思います。

キーポイントは「重さ」だけだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました