スマホのバッテリーの減りが早い原因はこれだった!OCNモバイルONE

■この記事には、アフィリエイト広告などの広告が含まれています。

UMIDIGI A3Sを使っていて、「これはおかしい!」ということがありました。それは、スリープ時(何も操作していない時)のバッテリー異常消費です。

まず、下の画像をご覧ください。

このグラフは、スマホを全く使っていないときの、バッテリーのグラフです。何も操作していないのに、どんどん減っています。大体30分で1%減っていっています。

いくつかの方法で、この異常なバッテリーの減りをなおそうとしたのですが、まったく原因が分からず、困り果てていました。

しかし、原因は思わぬところにありました。

今回は、この「バッテリーの異常消費」の原因に迫っていきたいと思います。

スポンサーリンク

問題解決で試したこと

結果から言うと、使っているSIMカードに原因がありました。

その前に、いくつか試したことをあげると、

  • 出荷時の状態にリセットする
  • 「電池の最適化をする」に設定する
  • LINE、Gmailなど、バックで動作するアプリをアンインストールする
  • 機内モードにする

出荷時の状態にリセットする

何か動作に問題が発生したら、PCだったらリカバリをします。それにならって、UMIDIGI A3Sを、出荷時の状態にリセットしました。

その上で、再度バッテリーの減り方を調べたのですが、変化はなく、どんどんバッテリーは減っていきました。

「電池の最適化をする」に設定する

「電源の最適化」とは、使われていないアプリをスリープ状態にして、スマホを省電力化する機能です。「電池の最適化」を「最適化する」状態にすると、使われていないとき、そのアプリはスリープ状態に入ります。

例えばLINEがスリープ状態に入ると、メッセージが受け取れなくなるため、LINEは「電池の最適化をしない」設定にします。

私の場合、スリープ状態に入るとメッセージが受け取れなくなるアプリ、例えばLINEやTwitter、Gmailなどを「電池の最適化をしない」に設定していました。

それを今回、「電池の最適化をする」に戻しました。常時バックでこれらのアプリが起動し、それがバッテリーの異常消費につながっていると考えたからです。

しかしこれも、バッテリーの異常消費の原因ではありませんでした。

LINE、Gmailなど、バックで動作するアプリをアンインストールする

バックで動作するアプリがバッテリーを消費させていると考え、LINE、Twitter、Gmail、その他、常駐するようなアプリをアンインストールしました。

バックで動作するアプリがなくなれば、バッテリーの異常消費が抑えられると考えたからです。

しかしこれも、バッテリーの異常消費の原因ではありませんでした。

機内モードにする

何らかの通信が常時行われているのではないかと考え、機内モードにしてみました。すると、バッテリーの異常消費はなくなりました。

しかし、機内モードにすると、スマホが通信しなくなるため、一部のアプリ、例えばメールやLINEなどで、メッセージを受け取ることができなくなります。

そのため、この方法は現実的には使うことができません。

原因はSIMカードにあった

原因は、意外なところにありました。それは、使っているSIMカードです。

SIMカードが壊れていたとかではなく、「OCNモバイルONEのSIMカードを使っている」ことが原因でした。

 

このバッテリーの減り方は、私が使っているUMIDIGI A3Sと同じ減り方です。
私は、SIM1に「OCNモバイルONE」、SIM2に「モナWi-Fi」をセットして使っていました。

そこでSIM1を「LINEモバイル(au)のSIMカード」に変更しました。すると、バッテリーの異常消費はおさまりました。

少しずつ減ってはいますが、OCNモバイルONE使用時と比べると、明らかにバッテリーの減り方がゆるやかになっています。

グラフを比較してみます。
グラフの間隔が違っていて分かりにくいかもしれませんが、OCNモバイルONEだと、約30分で1%、LINEモバイル(au)だと、約1時間で1%の減少となっています。

まとめ

使うSIMカードによって、バッテリーの減り方が変わってしまうことは、今回初めて知りました。

OCNモバイルONEのSIMカードを使うと、なぜバッテリー消費が激しくなるのか、その原因までは分かりませんでした。

バッテリーが意味もなく減っていくときの原因として、使っているSIMカードを疑ってみることも必要だということがわかりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました