Redmi Note 9Sレビュー!【大画面にやみつき!】

■この記事には、アフィリエイト広告などの広告が含まれています。

今回は、2万円台で買える、おすすめなスマホをみていきたいと思います。

1万円台から2万円台と、1万円上がるだけで、スマホのスペックがぐんと上がります。中には「2万円台で、この性能!?」と、目を疑うような高スペックのスマホを買うことができます。

今イチオシなのは、Xiaomiの新機種「Redmi Note 9S」です。

2万円台で、Snapdragon 720Gという最新のSoCを搭載し、中の上の処理能力。
カメラは4眼で4800画素広角からマクロ、ポートレート撮影までできる、何でもこなせるスマホとなっています。
また、OSは最新のAndroid 10をベースにしています。

今回は、「Redmi Note 9S」をレビューしてみたいと思います。

まず、スペックを確認していきます。(日本版)

スポンサーリンク

基本スペック

 Redmi Note 9S
 OSAndroid 10
(MIUI 11)
SoCQualcomm
Snapdragon 720G
 画面6.67インチ
2400×1080ピクセル
パンチホール
 RAM4GB / 6GB
 ROM64GB / 128GB
 バッテリー容量5020mAh
充電 9V / 2A
 Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac
(2.4GHz 、5GHz)
 対応バンド2G: GSM: B2 /3 /5 /8
3G: WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 /19
LTE B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 19 /20 /26 /28
/38 /40 /41
 カメラアウトカメラ
4800万画素(標準 F1.7)
800万画素(超広角)
500万画素(マクロ)
200万画素(深度測定用)
インカメラ
1600万画素(F2.48)
 防水撥水加工
 防塵
 サイズ幅 76.68mm / 高さ 165.75mm
厚さ 8.8mm
 重さ209g
 本体色ホワイト
ブルー
グレイ
 USBUSB Type-C
 その他DSDV対応
Bluetooth 5.0
指紋認証、顔認証
加速度センサー、環境光センサー
近接センサー、地磁気センサー
ジャイロセンサー

外観

前面から

6.67インチ・2400×1080という大画面です。
中央上部にはパンチホールを備えています。
液晶には最初から保護フィルムが貼られていますが、指のすべりはあまりよくありません。私はすぐに外して、液晶保護ガラスに貼り替えました。

  

パンチホールは、なぜか左上ではなく、中央にあります。

 

背面

背面の中央上部に、4眼カメラとフラッシュがあります。
指紋認証センサーがないのは、電源ボタンと一体型になったからです。

 

カメラは四角い形に配置され、上二つのカメラは、白い線で囲まれています。

メインカメラは4800万画素という高性能なカメラです。
また、超広角カメラやマクロカメラ、深度センサー用カメラを備えています。

 

カメラは結構出っ張っています。
付属のケースをつけても、まだ出っ張っているほどです。
カメラ用の保護フィルムが必要な気もします。

右側面

右側面には、ボリュームボタンと、電源ボタンがあります。
電源ボタンは、指紋認証センサーも兼ねています。
なお、指紋認証の精度は、かなりよいです。

 

左側面

左側面には、SIMカードとmicroSDカードスロットがあります。

 

SIMカード2枚とmicroSDカード1枚を同時に使える、トリプルスロットとなっています。

 

下部

下部には、スピーカー、マイク、USB Type-C端子、そしてイヤホンジャックがあります。
イヤホンジャックが残されているのは、うれしいところです。
なお、スピーカーの音質は、可もなく不可もなく、普通の音質です。
欲を言えば、ステレオスピーカーであれば、もっとよかったと思います。

 

上部

上部には、マイクと、赤外線センサーがついています。
赤外線センサー、何に使うのか、まだよくわかりません。

 

角は丸く、持ちやすいです。
でも、つるつる滑るので、裸で使うのはおすすめできません。
ケースをつけて使う方がよいです。

 

付属のケースには、USB端子を保護するカバーがついています。
充電するたびに開けなければいけないので、正直めんどくさいです。

ベンチマーク

AnTuTu Benchmark V8.3.2

Geekbench 5.1.1

AndroBench

写真を撮ってみた

画像をクリックすると、元の画像が表示されます。
AIはONの状態で撮りました。

通常撮影

通常撮影

ポートレート

近接撮影

通常撮影

ポートレート

使用感

本体の質感が、とてもよい、でも重くて大きい

本体はガラスで包まれていて、手で持つと、つるつるした感触が伝わってきて、すごく所有している喜びを感じます。
傾いている場所に置くと、つるつると滑っていってしまうほど、本体の質感はとてもよいのです。

でも、本体の重さは209グラム、これにケースをつけると、相応の重さになります。片手で持っていると、その重さを実感します。

また、大きいスマホなので、片手操作はまず無理です。私は左手でスマホを持ち、右手で画面操作をいつもしているのでよいのですが、片手操作をしようとすると、最悪スマホを落としてしまいます。

画面が大きい

私は、どちらかというと大きなスマホが好きです。
その理由は、画面の大きさに比例して、より多くの情報を画面に表示させることができ、また、画像や動画も大きい画面の方が、より楽しめるからです。

OUKITEK K9というスマホは、Redmi Note 9Sよりも画面が大きく、これもまた魅力がありました。ただポケットの中に入らないのが難点でした。
Redmi Note 9Sは、大画面かつポケットの中に入る、ぎりぎりの大きさとなっています。

Redmi Note 9Sは、大きくきれいな画面でスマホを楽しみたい、そんな願いを叶えてくれるスマホです。

バッテリーはとてもよくもつ

バッテリの容量は5020mAh、スマホの中でもかなり容量が大きいです。当然バッテリーのもちはよいです。使っても使ってもなくならず、という感覚です。一日使っても、半分くらいは残っています。

バッテリーの容量が大きいと、充電時間が気になります。
付属の充電器で、充電時間を調べました。
本機は、18wの高速充電に対応しています。
バッテリーが10%の状態から100%になるまで、約1時間40分かかりました。

 

また、スリープ時のバッテリーの減り方を調べました。
2時間~3時間ごとに1%減っています。
なお、このの時は、Wi-FiはON、LINEモバイルやTwitterなど、いつも使っているアプリをすべてインストールした状態でした。

 

位置情報は、普通に使える

レビューでは毎回位置情報について調べています。
位置情報は正確で、コンパスはまれに不安定な時もありますが、ナビに使うのに、支障があるほどのものではありませんでした。

 

カメラはきれいに撮れる

私は、カメラについてはあまり詳しくなく、評価できるだけの力は持ち合わせていないのですが、そんな私でも、すごくきれいだなと実感できる写真が撮れました。

撮ったカメラの画像は、この記事の上の方にまとめて掲載してあるのですが、普通に撮っても、きれいに撮れます。

動作は驚速か?

スマホの動作については、私がいつも使っているアプリが一瞬で起動し、待ち時間がほとんどありませんでした。

重いアプリなどでは試していませんが、ベンチマークの結果を見ても、少なくともかなり遅くて待たされると言うことは、そうそうないように思います。

私はゲームはしないので、ゲームを使った意見は書けないのですが、いつも使っているアプリがサクサクと快適に使えることから、私にとって、本機の動作は驚速なのです。

これだけのスマホが2万円台で手に入るのは、明らかに買いです。

側面の指紋認証は、誤認識が少なく優秀

Redmi Note 9Sには、電源ボタンと指紋認証センサーが一体化しています。

この指紋認証が、とても使いやすいのですね。
認証の精度はとてもよく、誤認識もほとんどなく、認識も速いです。
側面にあることにより、裏のカメラの辺りまで指を持って行く必要がなく、すぐに指紋認証ができます。

センサーの位置に関しては、裏面がいい、側面がいい、画面下がいいと、様々な意見がありますが、側面が一番使いやすいですね。

まとめ

Redmi Note 9Sは、はっきり言って重いです。でも

「大画面スマホに、やみつきになるスマホ」

です。

2万円台と安いスマホですが、性能、使いやすさ、質感、などなど、いろんな面でも満足できるスマホです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました