パソコン無料でパーティション管理「MiniTool Partition Wizard」 HDDをSSD化しました 購入した中古ノートパソコン 先日、中古ノートパソコンを買いました。機種は、LIFEBOOK S936/Mです。 ノートパソコンのSSD化 ノートパソコンの高速化といえば、HDDのSSD化がよくいわれています。今回購入したLIFEBOOK S...2022.01.252022.01.26パソコン
スマホモノカリ!でスマホやゲーミングPCをレンタル【評判は?】 私は、マンガの本を600冊ほど持っています! こう聞くと、部屋に本があふれているように聞こえますが、私の部屋には、本棚はありません。買った本は、全部裁断機でばらし、スキャンし、pdfファイルにしてパソコンの中です。 本を600冊持とうと、1000冊持とうと、データであれば、全部...2021.08.312022.03.12スマホパソコンガジェット情報
パソコンノートPCでなんとかデータのバックアップ環境を整えてみた 私が今使っているノートPC(メインPC)は、acerのTravelMate P259-G2-Mという機種です。 この機種は、M.2 SATAのSSD(256GB)が標準のストレージとして内蔵されています。ただ、2.5インチのSATA SSDを内蔵することもでき、本体内にストレージを2つ内蔵す...2021.08.292021.08.30パソコン
パソコン中古ノートを買ったら、まずすること【グリス塗り直し】 私は、新品のノートパソコンを買うことが、ほとんどありません。安い中古のノートパソコンを買うことがほとんどです。 中古で買うとき、主に気をつけている点は、次の点です。 汚れはひどくないかバッテリーはへたってないか機能に不具合はないか ただ、機能面でどうしても確認できないこと...2021.08.262022.10.12パソコン
パソコンノートPCのSSD化は確実に効果あり!「PC-LL750MSB」 先日、中古パソコンで、NEC「PC-LL750MSB」を購入しました。発売から7年~8年ほどたっていますが、CPUが、Core i7 4700MQということもあってか、Webサイト閲覧やYouTubeなどを楽しむ分には、今でも特に不自由さを感じません。 今回は、ノートパソコンの高速化...2021.06.152022.10.12パソコン
パソコンHuawei MateBook D 15のSSDを交換【増設も!】 手持ちのPCが壊れてしまい、しばらくPCがない生活でしたが、新しくPCを購入しました。ミニPCにするかどうか迷ったのですが、ノートPCにしました。 購入したのは、HUAWEIの「MateBook D 15」」です。CPUはAMD Ryzen 7 3700U、メモリは8GBで増設はできません。...2021.04.162022.10.12パソコン
パソコンM.2 SSD 高い発熱を下げる方法 先日購入し、快適に使っているミニPCですが、内部ストレージには、M.2 SSD(NVMe)を使っています。使ってみてわかったのですが、ヒートシンクがないと、SSDに負荷がかかった時、あっという間に温度が上がってしまい、データの転送速度が落ちてしまいます。 買ったヒートシンクは小型で、ミニPC...2021.02.152021.02.16パソコンガジェット
パソコンミニPCのすすめ!【机の上がすっきり!】 つい最近、ノートパソコンのデスクトップ化をしました。 デスクトップ化をしたのはよかったものの、見ばえがあまりよくない!それに、ノートPCを閉じて使うので、ノートPCの液晶が使えず、なんとなくもったいない感がありました。 もともと、机の上を広く使いたくて、ノートパソコンのデスクト...2021.02.062022.09.19パソコン
パソコンノートPCのCPUを交換してさらに性能アップさせてみた 私が今メインで使っているノートPCは、VersaPro(VK27MX-K)です。SSD化、メモリの増設を果たし、動作速度のアップを果たしたところです。快調です。 ところでこのPC、内部をよく見ると、CPUが交換できそうなのですよ。 CPUファンにつながるヒートシンクの下には、Core i5-43...2020.04.082022.04.03パソコン
パソコンノートPCの動作を劇的に速くする方法:SSDに交換とメモリ増設 「最近、パソコンの動きが遅い!」 買ったばかりの頃はサクサク動いてたのに、アプリをインストールし、ゲームで遊び、ネットを見たりして、いろいろ使っていると、いつの間にか遅くなっている……。かといってリカバリするのは大変ですよね。 ここでは、HDDをSSDと交換し、メモリを増設することにより、動作の高速...2020.03.302021.10.17パソコン